2015年02月17日

通販カタログ「バードショップ」2015春夏号 鋭意制作中!

まだまだ寒い日が続いていますが、
われわれ販売出版グループのスタッフの頭の中はすっかり春。
通販カタログ「バードショップ」春夏号の制作が佳境に入っているためです。

今日は、商品の撮影です。

撮影150217.jpg

手のひらサイズの小さな商品のクローズアップ、
使用イメージが伝わるようにセットを組んでの撮影など、
ひとつひとつの商品を、背景やライティングをかえながら撮っていきます。

通販カタログ「バードショップ」2015春夏号は、3月下旬の発行です。
新しいデザインのTシャツやてぬぐい、
みているだけでわくわくするグリーンティグカードなど、
新商品満載でお届けします。

カタログに掲載される新商品は、
バードショップオンライン「Wild Bird」でも3月下旬ごろから販売予定です。

お楽しみに!

★カタログは、当会会員のみなさまへは会誌『野鳥』に同封してお届けするほか、
 当会通販をご利用いただいているお客様へも送らせていただきます。 
 また、ご希望の方へ無料で郵送いたします。birdshop@wbsj.org までお問い合わせください。

スタッフEでした。


posted by Wild Bird at 16:27| スタッフの活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月28日

フジロック★長靴スナップ写真 第四弾(最終回)★

フジロックの長靴スナップ写真、第四弾をお届けいたします!
長らくお待たせいたしました。今回でスナップ写真シリーズは最終回です!

今までの写真は、第一弾第二弾第三弾をご覧ください◎

1.jpg

それでは、ちょっと夏に戻った気分で、
みなさんの素敵なコーディネートをお楽しみください♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

26_2切り抜き.jpg
【みつい さん】
親子そろってでピース◎
お子さんもファンキーな色使いとサングラスでイカしてます〜!
親子でフェスって、一緒に音楽を聴いたり、
自然の中で遊んだり、楽しいでしょうね〜(⌒_⌒)!
小さいお子さん連れの方結構多かったです!


28_2切り抜き.jpg
【vur さん】
からし色のパンツとサングラス、
それに使い慣れていい味の出ているカモフラージュの長靴が、見事にマッチしています◎
「おしゃれな方がBW長靴を!!」
とつい声をかけてしまいました〜うれしいです(⌒〇⌒*)!


19_3切り抜き.jpg
【たのうえ さん、おおとし さん、さかいくん さん】
キュートなお嬢様方(⌒〇⌒)ブラウンとカモフラでお揃いです◎
やっぱり、折らずにスタンダードに履くのもかわいい〜!
ショートパンツに長靴って相性いいんですね〜。
ブルーのワンピースとカモフラの組み合わせもとっても素敵!


20_2切り抜き.jpg
【よっしー さん】
よっしーさんは、Twitterとブログを見てくださったのこと!
気さくにお話してくださって嬉しかったです!
暑いのに履いてくださってありがとうございます〜(*_*)
フジロック2014のオリジナルTシャツがうらやましい〜(お店、すごい行列でした)


14_1切り抜き.jpg
【さよ さん】
大きくピースをとってくれたのは、横浜からお越しのさよさん!
なんと普段バードウォッチングに行くことがあるそう(@_@)
ぜひ、BW長靴を履いて野鳥観察にも出かけてください*
いろんな方が野鳥に興味を持ってくれると嬉しいですね(^○^)


24_1切り抜き.jpg
【いざわ さん、えぐいわ さん、ぺいこ さん】
戦隊のごとく現れたお三方。
これでもかと言わんばかりの楽しさが伝わってきます〜
折って短くした長靴もなんだか楽しい形になっています〜!
BW長靴でなくてもご愛嬌♪仲良し3人組ですね〜*


25_2切り抜き.jpg
【DATSUN さん】
なんとシブかっこいいのでしょう〜!
BW長靴の中で一段とハッキリした色のメジロですが、
こんな風に男性にも履きこなしていただいて、嬉しいです(^○^)
是非フェス以外でも履いてくださいね〜!


29_2kirinuki.jpg

【ちょろ さん、ゆか さん】
モデルさん!?でしょうか!スタイル抜群のお二人。
声をかけずにはいられませんでした(@_@)白い肌に長靴がまぶしい〜!!
綺麗な方に履いていただいて長靴もしあわせです◎◎


27_1切り抜き.jpg
【よっしー さん、うまこ さん】
神戸からお越しのお二人!
勝手にベストカップル賞をあげたくなる仲良しぶりです〜(⌒_⌒*)
うまこさんはコードロック(長靴上部の紐を留めている丸い玉)を、
紫色に付け替えてくれています!

27_3切り抜き.jpg
第三弾でもご紹介しましたが、これもBW長靴の進化したところ!
今年2014年の春から、黒に加えて「紫色・茶色・オレンジ色・緑色」も付くようになりました!
お好みで、好きなお色にカスタマイズできます◎

フジロックに行かれる方から教えていただいたのですが、
野外フェスのとき、周辺の宿泊先の下駄箱に、
BW長靴がたくさん並ぶらしいのです(@_@)
中には他人のものを間違えて履いて帰ってしまう方も…。
それを防ぐべく、自分の長靴の目印をつけられればと思い、
カラフルなコードロックを付けました!
1つで物足りない方は2つ、3つ付けてもイイかも*
自分でオリジナルのアクセサリーを探すのも楽しそうですネ◎

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以上、フジロックのスナップ写真、いかがだったでしょうか。
私は今回初めてフジロックに行きましたが、
こんなに沢山の方がBW長靴を履いているのにビックリ!!
みなさん、おしゃれに履きこなしていて、感心してしまいました。

お写真を撮らせていただいた方、
そして長靴をご愛用いただいている皆さま、
本当にありがとうございます!

ぜひぜひこれからも、
フェスのおともにバードウォッチング長靴をよろしくお願いいたします(⌒〇⌒)


スタッフIでした。
posted by Wild Bird at 17:34| スタッフの活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月29日

フジロック★長靴スナップ写真 第三弾★

お待たせしてます!フジロックの長靴スナップ写真、第三弾!
バードウォッチング長靴を、おしゃれに履きこなす皆さまの写真をお届けします*
前回から少し時間があいてしまいましたので、今回は多めにお送りします!

撮影をした「FUJI ROCK FESTIVAL 2014」については、
第一弾第二弾の記事をご覧ください♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10_1切り抜き.jpg
【なおき さん、さやか さん】
ブラウンの長靴〜それよりもなんとも目を引くお揃いのお野菜ズボン!
ピーマン、玉ねぎ、にんじん…一体どこで買われたのでしょう。気になります。
そしてごめんなさい、スタッフが撮影ベタなために、上が切れてしまいました〜(;_;)
なおきさん、さやかさん、お許しください。。


11_1切り抜き.jpg
【のり さん】
じゃーん!と前に掲げてくれたのは酒屋の前掛け?
良く見ると「東北ライブハウス大作戦」という文字。
東北大震災後、ライブハウスを通して「人と人を繋げる」プロジェクトを行っているそうです。
是非チェックしてみてください。のりさんも仙台からいらしたそうですよ◎


15_2切り抜き.jpg
【ようこ さん、めっと さん】
東京からの参戦!
暑い日だったのに、なんだか涼しげに見えます〜
にっこり笑顔が爽やかできれいなお二人◎
カモフラージュ柄とメジロを自然と着こなしていてかっこいいです〜*


16_1切り抜き.jpg
【田中さんご夫妻】
長野からいらしたご夫婦だそうです〜!
お二人の笑顔から仲が良いのが伝わってきますネ*
ご主人のカモ柄のもこもこ具合がかわいい。
同じショート丈でも、折り曲げ方によって表情がかなり変わりますね(@_@)


12_1切り抜き.jpg
【アイドル さん】
撮影をしていたら、元気よく話かけてくれました♪笑顔が素敵なお姉さん◎!
BW長靴も長くお使いいただいてるとのこと!ありがとうございます〜(⌒_⌒)
新潟からいらしたそうですが、もしかして、だからおせんべいを手に…??


17_3切り抜き.jpg
【山本会里 さん、せせ さん、TACU さん】
みんなで履いてくださってうれしいです〜♪
スカートやワンピースにあわせても、
ブーツの様に細身のシルエットなのでかわいく仕上がります(⌒_⌒)
それにしてもバッグや小物まで、3人ともおしゃれでかわいい〜(T^T)


23_2切り抜き.jpg
【だいすけ さん】
こちらは群馬からいらしただいすけさん!
一見、長靴には見えないかもしれませんが、こちら、れっきとした長靴です!
こんな風にゆる〜くも履くのもイイですね。
折り下げれば暑い日でも大丈夫、かも!(やっぱりちょっと?蒸れます…T_T;)


18_1切り抜き.jpg
【monchi さん、ならちゃん さん】
夏の野外フェスはサングラスが必需品ですね〜丸型のサングラスかわいいです!
カモフラージュ柄もおそろいの大阪のお二人♪
カモ柄は一般的な迷彩とは一味違う、ちょっと変わった柄なんです。
個性的で目立つこと間違いなし◎お洋服のアクセントにもなりますよ(^○^)


30_1切り抜き.jpg
【ゆきこ さん】
東京よりお越しのゆきこさん。オーバーオールがキュートです(⌒〇⌒*)
ゆきこさん、長靴をちょっとアレンジしているの、お分かりになりますでしょうか!

30_3切り抜き.jpg

長靴上部のアップ画像をご覧ください。
実は、カフス(履き口)部分だけちょこっと折り返しているのです。小技が効いてます*

今までご紹介した写真でも、ショート丈にして履かれている方が沢山いらっしゃいましたが、
こういったアレンジ、実は最初に提案したのは私たちではありません。
みんなBW長靴を履いてくださる皆さんが始めたものなのです。
私たちも初めて見たときは目からウロコ。
「こんなアレンジの仕方があるのか〜!」と皆さんに教えていただきました!

もしかしたら、まだまだ新しい履き方があるかも!?
私たちも日々研究中ですが、発見された方はゼヒ教えて下さい(v_v)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スナップ写真のご紹介も、
次回の第4弾でラストとなります。
最終回もどうぞお楽しみに*

スタッフIでした。
posted by Wild Bird at 16:17| スタッフの活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする