2019年05月14日

5/25・26 個展「三須広絵・鳥と暮らし展」


「第8回トリの市」とあわせて、
個展「三須広絵・鳥と暮らし展」を開催します。

みなさん、ガラス絵ってご存知ですか?
その名のとおり、ガラスの板に絵を描いたものですが
三須広絵さんのガラス絵はとにかく丁寧で繊細。
数枚のガラス絵を重ねているので、奥行きも感じます。

そしてどの作品も、鳥だけではなくて
その鳥が暮らす環境が描かれています。
繊細に描かれていますが、生きもののたくましさや美しさを感じる作品です。

海のなかま.JPG


思わずじっと見とれてしまうような作品ですが、
作家さんはおちゃめで謙虚で、とても優しい方です。
両日いらっしゃいますので、ぜひ制作秘話や野鳥のお話もお聞きしてみてくださいね!

ツバメの暮らし.JPG

初めてお会いした際、あまりにも精巧で美しい作品に
「細かすぎないですか!?」と唖然とする私に
「うふふ、バカですよねぇ」と照れ笑い。

とっても素敵なカードや便せんも、
「家で印刷したんです」「切り抜いて作ったんです」…
1枚1枚!?こんなに綺麗に!?と慄く私に
「うふふ、バカですよねぇ」と照れ笑い。

丁寧に心をこめてつくられた作品ばかりです。
2日のみの開催なので、この機会にぜひお越しください。


三須広絵・鳥と暮らし展

2019年5月25日(土)・26日(日)
11:00〜17:00
場所:日本野鳥の会 西五反田事務所 3階
http://www.wbsj.org/shopping/shop/bird-plaza/
最寄駅:東急目黒線・不動前駅より徒歩5分
JR五反田、目黒駅より徒歩10分


セイタカシギの暮らし.JPG

スタッフSSでした。
posted by Wild Bird at 12:14| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。