皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今週末、日本野鳥の会はイベントに参加します!
エコを楽しく体感できる展示ブース、ステージ、ワークショップが
一同に集まる「エコライフ・フェア2017」です(^^)/
当会のブースは2か所、「しぜんゾーン」と「NPO・NGOゾーン」の一部で出展します!
★過去の出展時の様子
――――――――――――
◆「エコライフ・フェア2017」
http://ecolifefair.env.go.jp/
【日時】6/3(土) 11:00〜17:00、6/4(日) 10:00〜17:00
【場所】代々木公園(ケヤキ並木・イベント広場)
★当会の出展場所は以下の2か所です。
〇「しぜんゾーン」
スタンプラリーや、シマフクロウについての展示などをおこないます。
〇「NPO・NGOゾーン」内
「湿地の恵み展〜ラムサール条約・湿地の観光と物産」(日本国際湿地保全連合)
にて、一部販売をおこないます。
―――――――――――――
さらに、当日はワークショップもあわせて開催!
当会主席研究員・安西さんと一緒に公園を歩きながら鳥を探す探鳥会を開催します。
各日、事前申込/当日申込み枠がありますので、ふるってご応募ください♪
―――――――――――――
◆「野鳥を探そう!〜親子で楽しくバードウォッチング〜」
【日時】(1)6/3(土)11時〜(2)6/4(日) 10時〜
各回45分程度
【場所】代々木公園イベント広場
『エコライフ・フェア』会場内 ワークショップブース
http://ecolifefair.env.go.jp/workshop/
【定員】小学生以上、各日20名 ※先着順
(各日事前申込10名/当日受付10名)
【参加費】無料
【特典】野鳥観察ハンディ図鑑『新・山野の鳥』プレゼント!(1グループ1冊)
【そのほか】
・双眼鏡の貸出があります。
・雨天の場合は、テント内で講師より野鳥のミニレクチャーをします。
【お申込み】
メール( event@wbsj.org )またはFAX(03-5436-2635)で以下の項目をお知らせください。
(1)イベント名「エコライフフェア 親子バードウォッチング」
(2) 参加希望日 6/3(土)または6/4(日)
(3)参加される方全員のお名前
(4)電話番号
(5)メールアドレス(お持ちでない場合はFAX番号)
※メールの場合、件名に「エコライフフェア申込」とご入力ください。
【事前申込】6/2(金)17:00到着分まで
――――――――――――
皆様のお越しをお待ちしております!
スタッフFからのお知らせでした。