2021年09月28日

10/23(土)第16回コ・トリの市(特別展)&双眼鏡・望遠鏡体験会開催!

9月もお楽しみいただきました、コ・トリの市。
10月、11月も開催いたします!
トリの市ページトップ.jpg

コ・トリの市は、鳥や生きものをモチーフとした雑貨をつくられている作家さんをお呼びし、作品の展示と販売を行うイベントです。作家さんから直接商品を買うことができ、野鳥の話や作品について、作家さんといろいろな話ができるのが魅力です✨

今はオンラインで多くのグッズを購入することができますが、野鳥や生きものへの想いや、作品に込めた作家さんの想いなども共有してほしい、
野鳥に詳しい人もそうでない人も楽しんでいただき、そこから少しでも野鳥や生きものに興味をもつ人が増えたらいいな、という思いから、対面でのイベントを開催しています。

※イベントは、東京都のイベント開催基準に基づき、感染防止対策を行いながら開催しております。感染防止対策の詳細は本記事下部をご覧ください。なお、これまでの開催で、会場内に人が密集したことはございません。

10月は、1組の作家さんが特別展を開催し、
11月は、3組の作家さんがブース出展いたします。

今回は、10月の作家さんをご紹介します♪

〜〜10月23日(土)コ・トリの市 鷲野愛未展〜〜〜
★鷲野愛未★初出展!
_MG_7955.jpg
このリアルな鳥たち、何でできていると思いますか??
実は、木なんです…!
木といっても、バードカービングのように一つの木から彫り出すのではなく、複数のパーツを組み合わせて作られています。
大きさもほぼ原寸大。

CEE76D58-6CB0-48BD-A052-1D2D966520D3.JPG
↑↑手に乗っているのは作品の鳥です。
作っているのは、東京藝術大学を卒業し、様々な受賞歴もある、若手女性作家さんです。
これは、ぜひ実物を見たい!ご本人ともお話ししてみたい!ということで、お声がけしちゃいました。

今回は、鷲野愛未展として、展示メインに作品をお持ちいただきます。
ポストカードなどの販売もございます。

みなさま、ぜひその目で、作品をご覧にお越しください!


-----★イベント概要★--------------------------------
第16回コ・トリの市 10月23日(土)
https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/c/tori-no-ichi
11:00〜16:00(入場無料、入退場自由)
※直営店「バードショップ」は17:00まで営業

場所:日本野鳥の会 西五反田事務所 3F会議室
https://www.wbsj.org/shopping/shop/
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
以下のことにご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
・コ・トリの市会場内および、隣接の直営店「バードショップ」は入場制限をいたします。混雑時は会場外でお待ちいただく場合がございます。
・当日は、直営店「バードショップ」目的でご来場の方も、受付をさせていただきます。
・受付にて検温のご協力をお願いいたします。
・受付にてお名前・お電話番号のご記入をお願いいたします。
 いただいた個人情報は、万が一新型コロナウイルス感染者が出た際に保健所に提出する目的でのみ使用し、一か月後にはシュレッダーで破棄します。
・マスク(できれば不織布)の着用をお願い申し上げます。
・入場時に手指のアルコール消毒をお願いいたします。
・発熱や咳など体調不良の方は、来場をご遠慮ください。
・会場は常時窓を開け、換気しております。
-------------------------------------------------------------


★同日開催「双眼鏡・望遠鏡体験会」★
DSC_4864.jpg
ビル1Fでは「双眼鏡・望遠鏡体験会」も実施します。
選び方がわからないという方、とりあえずどんな感じに見えるのか覗いてみたいという方、お気軽におこしください♪
光学機器の見比べや、相談ができます。
お手持ちの双眼鏡(メーカー問わず)の無料クリーニングも承っております。

スタッフHでした。


posted by Wild Bird at 13:40| ショップからのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月24日

ニコンモナーク7シリーズがリニューアル!!

バードショップでも、初めてバードウォッチングする方におすすめしている
「ニコン モナーク 7」シリーズが10月からリニューアルされます!

その名も「モナークM7」!!

●8×30 / 10×30
MONARCH_M7_8x30 - コピー.jpg

●8×42 / 10×42
MONARCH_M7_8x42 - コピー.jpg

主なポイントは、、、

今までのモナーク7の特徴であった
・持ちやすいコンパクトなボディ
・広い視界
・クリアな見え味
は、そのままで、

1)撥水・撥油コーティングを採用!
  水や油をはじくコーティングを採用したので、
  雨でぬれたり、皮脂や指紋がついても、簡単に拭き取れます。
 repellent_coating_water_full - コピー.jpg

2)視度調整リングにロック機能
  視度調節リングにロック機能がついたので、
  一度設定すると、使用時にずれることがありません。

3)ボディラバーの素材を変更
  「モナーク7」は、長年使用していると、
  ボディラバーが浮いてきたり、ハードに使用していると、
  ボディラバーが剥がれたりすることがありました。
     
  この点は、実際に長期間使用してみないと、
  きちんとした評価はできませんが、
  改善はされていると思われます。

4)42口径については、視界がさらに広がっています。


従来のモナークとの比較はコチラ。

202109221251.jpg


販売価格は現在調整中です。分かり次第、お知らせします。


<10/5追加>販売価格決まりました。
スターターセット(30口径)は以前と同じ価格です。

スターターセット モナークM7(8×30) 38,500円(込)
スターターセット モナークM7(10×30) 40,700円(込)

42口径は以前より少し価格が上がっています。

モナークM7 8×42  53,900円(込)
モナ―クM7 10×42 57,200円(込)


スターターセット モナークM7(8×30)
https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/telescope1/gd4654

スターターセット モナークM7(10×30)
https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/gd4655

モナークM7(8×42)
https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/gr315/gd4656

モナ―クM7(10×42)
https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/gr315/gd4657

WILD Sでした。
posted by Wild Bird at 16:10| 新商品・おすすめ商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月18日

9/25(土)双眼鏡・望遠鏡体験会を開催します


直営店「バードショップ」が入るビルの1階で、
様々な双眼鏡や望遠鏡を見比べることができます。

双眼鏡の選び方が分からない方、
実際の見え味を自分の目で確かめたい方にお薦めです。

DSC_4864.jpg


なお、お手持ちの双眼鏡をお持ちいただければ、
無料クリーニングも行います。


開催概要
日時:9月25日(土) 11:00〜16:00
(開催時間中に自由にお立ち寄りください)
※直営店「バードショップ」は17:00まで営業

場所:日本野鳥の会 西五反田事務所の入るビル1F
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。


WILD Sでした。
posted by Wild Bird at 10:00| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする