2021年04月28日

当会グッズ販売店「道の駅すばしり」★リニューアルしました。

みなさんこんにちは!始まりの春、4月もあっという間に一か月過ぎ、野鳥のさえずりも聞こえ始める時期となりました。
コロナ禍で様々な変化があるなか、このたび「道の駅すばしり」がリニューアルオープンしました。

道の駅外観.jpg

ここ「道の駅すばしり」は、富士山の登山口としても有名な静岡県小山町・須走にあって、日本野鳥の会のオリジナルグッズが購入できるスポットのひとつです。
今回のリニューアルに合わせて、当会のグッズコーナーもこんな風に模様替えしています。

野鳥の会ブース.jpg
●バードウォッチング長靴、カレンダー、アウトドアグローブ、図鑑、CD、パズル、シールなどなど。
●奥の展示エリアには当会紹介のパネルがあります。愛鳥週間には、日本野鳥の会 東富士支部で撮影した野鳥写真が飾られます。

実は、須走は日本野鳥の会の創設者・中西悟堂が初めて探鳥会を行った場所としても当会にとってなじみ深く、近くの浅間神社には記念碑が立っているんですよ。
当時の参加者もきれいな富士山の麓で野鳥たちを探していたんですね。

富士山写真.jpg
●道の駅から富士山が拝めます。

お近くにお立ちよりの機会があれば、ぜひ「道の駅すばしり」の当会コーナーご覧ください。
【おまけ】富士山の湧き水(まろやかな軟水…)を汲める水道や足湯など、ちょっとリフレッシュできる設備もあるようです・・!

富士山のお水.jpg

足湯あり.jpg

----------------------
●道の駅すばしり
静岡県駿東郡小山町須走338番地の44
●営業時間
(通常時) 9:00〜18:00
(GWなどシーズン中) 9:00〜20:00
●問い合わせ電話番号
0550-75-6363
----------------------
以上、スタッフFでした。


posted by Wild Bird at 08:46| 当会グッズ販売店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月07日

4/24(土) 第10回 コ・トリの市

4月24日に開催の「第10回コ・トリの市」の見どころ、ご紹介いたします♪
コ・トリの市 案内画像.jpg

その前に、「コ・トリの市」って?という方。
コ・トリの市は、鳥や生きものをモチーフとした雑貨をつくられている作家さんをお呼びし、作品の展示と販売を行うイベントです。
作家さんから直接商品を買うことができ、野鳥の話や作品について、作家さんといろいろな話ができるのが魅力です。

今はオンラインで多くのグッズを購入することができますが、
野鳥や生きものへの想いや、作品に込めた作家さんの想いなども共有してほしい、
野鳥に詳しい人もそうでない人も楽しんでいただき、
そこから少しでも野鳥や生きものに興味をもつ人が増えたらいいな、という思いから、対面でのイベントを開催しています。
もちろん、感染防止対策は万全に行ってまいります。

さて、今回の出展作家は4組です。(以下、五十音順、敬称略)

★あめ細工吉原★初出展!
あめ細工吉原1.jpg
日本の伝統、飴細工で生きものモチーフの飴を制作されています。
今回、その場での実演はありませんが、様々な鳥モチーフの飴を持ってきていただきます。作り方などは是非、直接伺ってみてください!
きっと、かわいい!綺麗!食べるのがもったいない!でも食べたい!という葛藤になるでしょう…。

★いぢまゆういち★
5.jpg
以前、当会イベントに出展していただいた作家さんです。
くちばしにメモなどを挟むことができる陶器の鳥たち。
絶妙なフォルム、表情の鳥たちが、デスクの上などで、働いてくれるでしょう。

★十堂-tsunashido-★初出展!
蜊∝ゅさ繝医Μ縺ョ蟶・縺・m證ョ繧峨@.jpg
十堂と書いて「つなしどう」と読む作家さん。
フクロウデザインの雑貨を作られています。
写真は靴下に刺繍された、木の洞にいるフクロウ。
フクロウ好きは必見ですね!

★なごみの小鳥★初出展!
ruribitaki05_hand01.jpg
昨年のコ・トリの市にお客様としてご来場いただき、作品をご紹介いただきました。
和紙で作られた小さく繊細な鳥が、アクセサリーなどになっています。
柔らかな色合いが美しいです。


以上、4組の出展者と、日本野鳥の会スタッフがお待ちしております。

------★イベント概要★--------------------------------
第10回コ・トリの市 4月24日(土)
https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/c/tori-no-ichi
↑作家さんの作品画像はこちらにもございます↑

各日11:00〜16:00(入場無料、入退場自由)
※直営店「バードショップ」は17:00まで営業

場所:日本野鳥の会 西五反田事務所 3F会議室
https://www.wbsj.org/shopping/shop/
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
以下のことにご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
・混雑時には入場規制をするため、会場外でお待ちいただく場合がございます。
・当日は、直営店「バードショップ」目的でご来場の方も、受付をさせていただきます。
・入場前に検温と、お名前・お電話番号のご記入をお願いいたします。
いただいた個人情報は新型コロナウイルス感染拡大防止目的でのみ使用し、
一か月後にはシュレッダーで破棄します。
・マスクの着用をお願い申し上げます。
・入場時に手指のアルコール消毒をお願いいたします。
-------------------------------------------------------------

★同日開催「双眼鏡・望遠鏡体験会」★
ビル1Fでは「双眼鏡・望遠鏡体験会」も実施します。
光学機器の見比べや、相談ができます。お手持ちの双眼鏡の無料クリーニングも承っております。
お気軽におこしください♪

スタッフHでした。






posted by Wild Bird at 12:12| ショップからのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする