2020年09月10日

9/5(土)「野鳥画家・谷口高司さんから、鳥の絵を描く&ぬるコツを学ぼう!」を開催しました

先週土曜日に、日本野鳥の会 西五反田事務所にて、
野鳥画家・谷口高司さんによる室内講座
「野鳥画家・谷口高司さんから、鳥の絵を描く&ぬるコツを学ぼう!」を開催しました!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、いつもの1/3以下の人数、席の間隔も大きくあけての開催となりました。
今回は、より充実した内容となるよう、年齢をわけての開催です。

午前の回は、小学生を対象に行いました。
DSC_4448 - コピー.JPG

まずは書籍『ぬりえでバードウォッチング』を使用して、塗り方について学びます。
今回はモズのイラストを用いて解説しました。
鉛筆の持ち方や、塗りやすい手の動かし方など、小学生にもわかるよう、丁寧に教えていただきます。

今回、席に空きがあったため、保護者の方も希望の方には後ろの席でご参加いただきました。
はじめは「見学だけ」と言っていた親御さんも、見ているうちに、「やっぱり参加して良いですか…?」と。
だんだんと大人の方が夢中になっている様子がうかがえました。

今度は真っ白の紙に、ゼロから自分でツバメを書いてみます。
DSC_4451 - コピー.JPG
みんな真剣です。

目の描き方一つにしても、「こう描くと…なんだかよくわからくなっちゃう。でもこうすると…ほら、生き生きするでしょ?」
おぉっ、比べると全然違う!

本当にわかりやすく、絵を描くのが苦手な方でもそれなりに上手な絵が描けちゃいます。
描き方は教わっていても、喉元が真っ赤で元気そうなツバメ、優しそうなツバメなど、子供たちの個性も表現された素敵な作品が完成しました。

午後は大人の回。テーマはカイツブリです。
小学生の回より30分長く、より詳しく学べる内容に。
DSC_4455 - コピー.JPG
こちらもまずは、モズの絵を使ってぬり方講座から。

DSC_4457 - コピー - コピー.JPG

描き方を学ぶ中で、その鳥の体の構造も学べるのが、谷口さんの講座の良さ。
紙の端にメモをとる勉強熱心な方も見受けられました。

DSC_4461 - コピー.JPG

その鳥を観察したときのエピソードなども話してくださり、
絵を描くだけではない、とても充実した時間でした。

講座終了後は、
テキストとして使用した『ぬりえでバードウォッチング』にサインをもらう方、
なかなか買えない谷口さんのオリジナルグッズを吟味する方はもちろん、
画材や鳥について谷口ご夫妻に相談する方もいて、とても盛り上がっていました。

帰り際の参加者の皆さんは笑顔で、とても楽しかったとご感想をいただきました。
残暑厳しい日に、足をお運びご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。


=================
講座で使用した書籍『ぬりえでバードウォッチング』はこちら
↓↓
https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/gd4116
差込はがきをご応募いただいた方には、スペシャルシートをプレゼント中!

大人も楽しめる、むしろ大人の方が夢中になっちゃう!?ぬりえです。

=================

以上、スタッフHでした。


posted by Wild Bird at 15:47| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月09日

バードフレンドリー(R)コーヒー内容量の変更


たくさんのお客様にご愛飲いただいている
バードフレンドリー(R)コーヒーの
「シマフクロウブレンド(粉・豆)」「タンチョウブレンド(粉・豆)」ですが、
10月1日より、包装材が変更となるため、内容量が変わります。

内容量の変更に伴い、価格も変更しますが、
gあたりの価格に変更はございません。

【従来品】 180g入り 1,080円 (6円/g)
  ↓
【新商品】 150g入り  900円 (6円/g)

写真はシマフクロウブレンドです。
パッケージデザインは殆ど変更ありません。

新パッケージデザイン
a2.jpg


ご愛飲いただいているお客様にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

WILD Sでした。
posted by Wild Bird at 09:37| ショップからのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月02日

ツアイス レンズ用クリーニングワイプ発売とキャンペーンのご案内

光学機器メーカーのツァイスから
「レンズ用クリーニングワイプ」が発売されます。

図1.jpg


クリーニングワイプは市販品が多くあります。
しかし、クリーニング液が多すぎて、
かえって拭きムラが残ってしまうことがありますが、
ツァイスのクリーニングワイプは、適度な液体をしみこませているので、
本当に綺麗になります。

もちろん、メガネにも使用できます。

拭いた後の仕上がり具合を、文字や写真でお伝えすることが難しいのですが、
一言で言うと・・・

「本当に、めちゃくちゃ、クリアになる!」

です。

ぜひ一度お試しください。

商品が入り次第、
バードショップオンライン「Wild Bird」でもご紹介予定です。



レンズ用クリーニングワイプ 660円(税込)
●ペーパーサイズ:15cm×13cm ●内容量:30包

図2.png



なお、発売を記念して、11月1日(日)までにツァイスの双眼鏡を
お買い上げの方に、ZEISSクリーニングワイプ1箱(30枚入り)をプレゼントします!!


クリーニングワイプを使って、綺麗な状態で、より長く使えるのはうれしいですね。


ツァイスの双眼鏡をご検討されている方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!


ツアイス製品はコチラ

双眼鏡
https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/c/gr319


WILD Sでした。
posted by Wild Bird at 11:30| 新商品・おすすめ商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする