日を改めて開催する予定ですので、またのお申し込みをお待ちしております。
こんにちは、スタッフHです。
久しぶりの、子ども向けイベント開催のお知らせです!
新型コロナウイルスの影響により、夏休みが大幅に縮小する学校も多い今年。
そんな子どもたちに楽しんでいただける工作イベントを開催します。
羊毛フェルトを使って、かわいいオオルリのブローチを作ってみませんか?
講師は、雑貨展示即売会「トリの市」に出展していただいた「すずめ工房」さん。
見た目はちょっと強面の男性⁉でも、とっても優しい方です!
会誌『野鳥』2019年12月号48ページの「鳥づくり」コーナーで、
ルリビタキブローチのつくり方を紹介してくださった方です。
ザックや帽子など、いろいろなところにつけられるブローチは、
作って楽しい、使って楽しめるアイテム。
製作は1時間半〜2時間ほど。
0から自分で作るのは難しいかもしれませんが、
材料が揃っていて、講師の方に指導してもらいながらなら、
初心者でも大丈夫!
ぜひご参加ください。
【羊毛フェルトでオオルリのブローチをつくろう!】
日時:8月1日(土) ※各回同じ内容
@10:00〜12:00
A13:00〜15:00
場所:日本野鳥の会 西五反田事務所 3F会議室
講師:すずめ工房 大槻氏(第7回トリの市出展)
対象:小学5年生〜高校生
参加費:1,000円/人
定員:各回5名(密にならない環境をつくるため、付き添いは1名までとします)
申込:要申込。先着順。
申込方法:メールにて、イベント名、参加する回、お名前、お電話番号をお知らせください。
E-mail shop-mail@wbsj.org
※新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、お客様には以下のことにご協力をお願い申し上げます。
・当日、発熱や咳の症状のある方は参加をご遠慮ください。
・受付にて、検温をいたします。
・マスクの着用をお願いいたします。
・手指のアルコール消毒にご協力をお願いします。
・講師やスタッフも、マスクやフェイスシールドを着用いたします。
・会場は、席の間隔を広く開け、換気をした状態で開催いたします。
みなさまのお申し込みをお待ちしております。
以上、スタッフHでした。